こんにちは。モフろうでございます。
上位陣のデッキってプリンス、ダークプリンス、PEKKA、プリンセス、フリーズが入っているデッキばかりですよ。
ガーゴイルの群れの所にアイスウィザードをいれていたりする人もいますが、あんまり変わりがありませんでした。
デッキ構成を見たら分かりますが、昔多かったクロスボウのデッキとは違い重課金者の人しか組めそうにもないデッキでクラロワTVを見てもかなり参考にならないなぁと思っておりました。
戦い方はエリクサーポンプを建てて2分ぐらいはのんびりと防衛に回って最後の1分に怒涛のPEKKA、Wプリンスを使って相手の防衛をこじ開けて勝つといった感じです。
プリンセスは防衛にも使うし、前線に出たプリンスやPEKKAを後衛から支援するユニットでとても凶悪なコンボです。
恐らく矢の雨でプリンセスが倒されたらガーゴイルの群れでフォローするデッキなのでしょう。
取り敢えずこのデッキPEKKAとプリンスを細かいユニットで処理できないのが非常に厄介です。
潮目が変わってきた?
最近はこのデッキばかりの勝利で面白くないなと思っていたのですが、今日あたりから負けているのばかりクラロワTVで見ます。
どの勝ちリプレイも唸るほど上手いです。
どのリプレイを見ても守り方が上手くてPEKKAとプリンスを歩かせるように中央部を上手く使っています。
大群で攻めてこられると平常心を欠くと思うんですけど冷静に後ろからプリンセスを出して迎撃してました。
これだけ大群で攻められるとモフろうなら泣きます(´;ω;`)
それとプリンセスを出されたら迷わず矢の雨を使っていました。
後は萎縮せずに果敢に攻めないとダメですね。
エリクサーの高いユニットばかりなので守るのがかなり難しいと思います。
高エリクサーデッキだと見抜いたら攻め手を切らせないという戦い方で押しまくったら突破口は見えてくるということですね。
このゲームは課金の部分にさえ目を瞑れば案外バランスが良いのかもしれないと思いました。