こんにちは。モフろうでございます。
ようやく魔法の宝箱が出てきてテンションが高いです。
テーブルで出るらしいので全員確実にもらえるためにスーパー魔法の宝箱の方が良いらしいのですが、出てくれるだけで嬉しいものです。
前回の巨大宝箱ではひどい目にあったので今回こそは良いカード出て欲しいです。
関連
そして、前の投稿でベビードラゴンについて書いたんですがベビードラゴンと相性が良さそうなプリンスにハマっております。
今更かよとお思いの方も多いと思いますが、全然ユニットを使って戦ってこなかったので新鮮です。
関連
プリンスの始動はカウンター
モフろうが使っているプリンス用のデッキはこんな感じです。
プリンスを使っているとただ出しただけでは相手のタワーまでは届きませんよね。
やっぱり相手の受けを充実させて戦いたいものです。
自分がいてるアリーナ5ですとほぼバーバリアンが相手のデッキに入ってます。
バーバリアン用にガーゴイルの群れ、ベビードラゴン、ファイヤーボールを入れています。
ゴブリンの小屋はプリンスを出す逆サイドの守り用に入れています。
ゴブリンの小屋を建てて逆サイドを意識させつつ反対のアリーナタワーにプリンスを出したいとう作戦ですが、毎回はスキになるので出しません。
相手が攻め込んでくるタイプだと建てるだけで不利になりますので…。
例えばプリンスで突撃してきたら攻撃力が高いガーゴイルで受けて、この後カウンターにプリンスを出して更にエリクサーが有るならゴブリンをお供につけていきます。
この場合ですとガーゴイルの群れ+プリンス+ゴブリンというコンボです。
次はジャイアントと見にくいですが後ろにボンバーを付けて攻めてきたのでジャイアントをベビードラゴンで後ろのボンバーをプリンスで受けています。
この後はベビードラゴン+プリンス+アーチャーというコンボでした。
もう完全にカウンター狙いです。
デッキにファイアーボールを入れているのはバーバリアンだけではなくてカウンターの時に相手陣地にテスラが建っていた場合に出てきた所にぶつけるという作戦を取りたいがためです。
矢の雨は相手のガーゴイルの群れとプリンスのカウンターの時に相手が細かいユニットを出してくるタイプ用です。
初めの2分間の間で相手の癖を掴むのも勝利へのポイントなので癖を掴みましょう~。
今回もまじめに書いたわ~(´・ω・`)