こんにちは。モフろうでございます。
突然ですがクラロワのゴブリンは開発者に愛されていますよね。
ゴブリンのカードの多いこと多いこと。
元々はクラクラからの出張組ですが、クラクラのゴブリンを見てみると…。
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これ気違いの顔ですわ。
クラロワのゴブリンを見てみるとイエス・キリストかよと言いたくなるぐらいの聖者の顔です( ・ิω・ิ)
これは使わざるを得ないですね。
ゴブリンデッキ
前置きは長くなりましたが、ゴブリンバレルがようやく宝箱から出てきたのでデッキに加えられる様になりました。
ゴブリンバレルが出てきたということでゴブリンだらけのデッキを作りたいと思いませんか?思いますよね。
ゴブリン・槍ゴブリン・ゴブリン小屋・ゴブリンバレル…。
美しいデッキです。負ける気がしません。
後は相性が良さそうなユニットを組み込んでみました。
基本はゴブリンとホグライダーで攻めて、残りのユニットで防衛し、スキを付いてゴブリンバレルという感じで戦ってみました。
結果
10戦全敗_| ̄|○
今回学んだ事はバランスの良いユニット構成にしようねでした。
不慣れという事もあるんですが押し切られます。
後、アリーナ5はネタデッキを使うと負けるという事が分かりました。
そのうちリベンジします。。。。