こんにちは。モフろうでございます。
ニュースを見たらニートが犯罪を起こし、大雨で災害が巻き起こり、韓国へは半導体の材料の輸出規制があったりと令和になったのに動乱の時代が続いております。
そんな中バグ満載のアップデートをブチかましてくれたクラロワは平常運転でした。
いつの間に延長タイム1分に戻ったんだよと思ったらバグでした。
アプリ自体の挙動も少し重くなったように感じられます。
クエストにもバグがあるらしく期待を裏切らない糞アップデートで怒りを通り越して悟りが開けそうです。
クラウン宝箱の仕様変更がやらされてる感減少へ
今回の目玉はシーズンパスが導入されたということですね。
パスとエメラルドの2つの課金でハイブリッド課金という奴ですね。
シーズンパスの特典がスケベ椅子の如く黄金に輝くユーザーネームですね。
そして、クランメンバーに向けてシーズンパス買いましたというのをチャットでの発表ですね。
恥ずかしいんですけど(/ω\)
誰だよこんなバカっぽい仕様を考えたのは…。
そして、特別チャレンジの無限コンティニューです。
下手くそにはとてもありがたいですがプロなら必要ないですね。
そして、1個だけ宝箱を自動的にアンロックしてくれるシステムですね。
更にはクラウンを集めて開ける宝箱にクラロワパス用の報酬がプラスされました。
ここにタワースキンとスタンプが入っていて少しライバルに差がつけられます(?)
今回から仕様が変わってクラウン宝箱が毎日開ける必要がなくなり土日にしか遊べないおっさんユーザーも連続でクラウンを貯めて開けられるようになりました。
今回シーズンパスで喜んでいるのはクラロワが下手なおっさんユーザーでしょうね。
まぁ私の事なんですけどね(´・ω・`)
報酬や新カードを手に入れるのはカジュアル化しました。
特にチャレンジが適当ぶっこけるのが良いですね。
お酒飲みながら適当にプレイできます。
今回の仕様変更でユーザーの高年齢化するんじゃないのかな?
クラクラはおっさんアイランドですがあれに似た感じになってお子様はみんなブロスタに集まるんでしょうね。
まぁ今は荒野行動がリア充を集めているようなので陽キャはあちらで頑張ってくれたら良いんです。
クラロワは昔から性格が悪い人が集まる肥溜めとしての役目を邁進してアプリ界の広瀬すずという称号をもらえるように頑張ってください。