こんにちは。モフろうでございます。
シーズン終了と同時に大型アップデートなのですがいつもだとそれに合わせてバランス調整のアナウンスがあるのですが今回はありませんでした。
やる気があるのか無いのかよくわからない運営ですが今回の目玉は猛威を奮っていたインフェルノタワーの弱体化です。
修正内容
ゴブリンの檻:持続時間+25% ダメージ25%
稼働時間が15秒しか無かったのが20秒になります。体感的にはあまり変わらないような…
ダメージは出てくるゴブリンの攻撃力が25%も上昇します。
が、普通にランバーとかの方が強いから死にカードで変わらないでしょうね。
60式ムート:攻撃力-17% 攻撃距離0.5マスアップ 攻撃速度1.0に変更 HPとシールド15%アップ
ムートは大幅に強化ですね。
攻撃力は下がりますが射程距離が5マスから5.5マスに上がります。
しかも攻撃速度が1.2秒から1秒に上がるのでかなり強力です。
しかも死ににくくなって今回の強化の目玉でしょうね。
小屋ムートホバリングというくっそうざいデッキが復活しそうですね。
大砲:ダメージ32%アップ 攻撃速度1秒に変更
ダメージが大幅に強化されますが攻撃速度が0.8秒だったのが1秒に変更されます。
これでスケルトンラッシュの時にタワーの近くに大砲を置くのですが防衛力が落ちますね。
しかし、ジャイアントやゴーレムには強くなるので今までとデッキ構成が変わりそうですね。
巨大雪玉:攻撃範囲が2.5マスに減少
ザップよりも効果範囲が広かったのがザップと同じになりました。
これじゃー巨大という名前が廃りますが今は最強呪文なので仕方ないですね。
ザップ使う必要がない環境だったので仕方ないですね。
インフェルノタワー:持続時間が30秒へ
40秒だった時間が30秒に変更されるので大幅に弱体化です。
これで大型にはインフェルノドラゴンの方が良い環境が来るかもしれません。
ただ、インドラは雪玉でリセット出来るので微妙なんですよね。
近接のユニットの射程を明確化
近接ユニットの射程距離は数値としてはゲーム内で表記がありませんでした。
今までユニットごとに違う数値が入力されていましたが競技性の向上を目指すのと分かりやすくるために明確に数値化されました。
近接ロングユニット
メガガーゴイル ガーゴイル:射程距離2から1.6
ダークネクロ:射程距離1.65から1.6
プリンス:射程距離1.85から1.6
近接ミドル
ダークプリンス ゴブリンジャイアント:射程距離1.25から1.2
エリートバーバリアン ナイト メガナイト バルキリー:射程距離1から1.2
ディガー:射程距離1.3から1.2
ミニペッカ:射程距離1.05から1.2
近接ショート
アウトローボーイ:0.8
今は脳筋ゴーレムが結構多いのでインフェルノタワーが弱体化されると厳しいものがありますね。
あとはムートは小屋デッキとの相性が良いので小屋デッキが今期増えるとだるいですね。
小屋はテンポを作りやすいので試合の流れ的に面倒くさい事になるので出来るだけ最初にぶっ壊したくなるんですがホバリングとムートがいると呪文を安易に割けないという展開になります。
ムートの強化は結構きついですね。
ムートスケラも嫌らしいから増えてほしくないですね。
トロ6000おめでとうございます。
モフ兄貴のクラロワ記事が一番読みやすくて好きです。
これからも楽しい記事を心待ちにしております。