こんにちは。モフろうでございます。
ローリングバーバリアンチャレンジが始まりました。
ドラフトチャレンジなので中々楽しめるチャレンジですが皆様いかがお過ごしですか?
再チャレンジが100エメで痛いのですがよく考えたらこいつはスーパーレアなので仕方ないですね。
使い心地はローリングウッド的に使おうと思うと射程距離が短いので最初はそんなに届かないのと思いました。
まぁそれでも6.5なので吹き矢ゴブリンと同じ射程はあるんですけどね(´・ω・`)
かなり玄人好みな新カードの使い方
ローリングバーバリアンの違和感は見た目と攻撃範囲が違いすぎていてローリングバーバリアン自体の範囲は3.9なのでローリングウッドと同じ範囲です。
しかし、グラフィックが小さく描かれているので違和感ありまくりですね。
ローリングバーバリアンの頭からかなり離れた所まで攻撃判定があるのでこの場合だとゴブリンが全部消えます。
でも見た目だと先頭のゴブリンは死なないと思いますよね?
そして、足元にも長い判定があるのでこれも迷う所です。
少し慣れが必要なカードとなっております。
ちなみに上の画像は韓国のクラロワyoutuberのjuneさんから切り取りました。
下に動画を貼っておきます。
韓国語ですが見てるだけで何となく使い方が分かります。
ちなみにこの動画を見てみるとローリングバーバリアンは攻撃よりも防衛カードとして使った方が良いといった感じで紹介されています。
久しぶりの新呪文カードなのでかなり奥の深そうな使い方が出来そうでローリングウッドとは違った面白い使い方が出来そうです。
かなり良いカードの追加ですが勿論私には使いこなす事が出来なそうな気がします(´・ω・`)
ぶっ壊れな感じも現時点だとしませんし、かなり良いカードの追加になりそうです。
どうしちゃったの?運営は(´・ω・`)?
ロリババと丸太の最大の違いは一部のユニットしかノックバックさせられない点なのでダクプリの多い今の環境では突進を止められない以上はやらないと思います 当たり判定は手を伸ばして転がるようにすればよかったのに… 後おかしい点としてタワーに当てれないのにクラウンタワーダメージ表記してることや丸太より1ダメージ低いことがあげられますね(あとロリババって略すとちょっと意味深)