こんにちは。モフろうでございます。
世間ではテレビで平昌オリンピックで賑わっておりますが私は動画でちゆ12歳がバーチャルYouTuberになっているのに驚いて見ておりました。
私が新興宗教にハマったのもこのサイトのお陰で創価学会の集会に行ってみたり幸福の科学の選挙を見に行ったり人生の楽しみを教えてもらいました。
かなりマイナス方向に何ですけどね(´・ω・`)
さて、旧正月チャレンジが終わってマジックアーチャーチャレンジがやってきました。
やってくるだろうなぁと思っていたので驚きはしませんでしたがこの眉毛太いおっさんはどうなんだろうかと思いました。
チャレンジはマジックアーチャーを渡したら勝てる…
結論からするとウルトラレアの中でも最弱に近い弱さを感じました。
こいつが3コスなら考えますが4コスですからね(´・ω・`)
同じ4コスでファイアーボールで死ぬならホバリング砲をデッキに入れるという人がほとんじゃないでしょうか?
範囲攻撃ですが横に細いですし、攻撃速度が高くてもダメージが低いので細かいのを処理するのも時間がかかります。
ターゲットの切り替えは早いんですけど倒すのが遅いからなぁ~。
どのユニットと組み合わせて使ったら良いのかさっぱり分かりません。
射程距離が長いと言われたらプリンセスの方が汎用性があるので使いやすいですよね。
歩くのが遅いのは後衛としてはとても良いのですがジャイとかPEKKAとかの後衛だと心細いですね。
貫通系だとファルチェがいるし、攻撃速度だと吹き矢ゴブリンがいるし、射程距離だとプリンセスがいるしで中途半端でした。
マジックアーチャーチャレンジではマジックアーチャーがいてるから勝てたという試合は無くて別のユニットが強くて勝てたという試合ばかりで中々機能してくれません。
上手い人の動画も見たんですがマジックアーチャーが上手く機能しているようには見えないのであまり使う人はいないかなぁ~。
あまり使われないと上方修正されるのはウルトラレアなので早いと思いますがバランスを間違えると貫通系なので一気にぶっ壊れになります。
このゲームは貫通系のボウラーとかファルチェが強いですからね。
私はマジックアーチャーチャレンジ10勝で終わりスパーキーを頂きました。
所謂スーパーセルの嫌がらせを受けました。
この前のウルトラレアもスパーキーだったのでスパーキーが2枚連続できました。
相当私の事が嫌いなんでしょうね(´・ω・`)
昔の棒を思い出しますねぇ