こんにちは。モフろうでございます。
ロイヤルゴーストクソゲーと化しているクラロワですが皆様いかがお過ごしですか?
ダークネクロ全盛時と変わらない様相を見せていますので早急な下方修正が必要なのですがアナウンスがまだですね(´・ω・`)
ロイヤルゴースト・メガナイト・インフェルノドラゴンというウルトラレアデッキが流行っていて萎えているのですがもう一つ流行っているカードがあります。
次の下方修正必須なゴブリンの小屋
最近は小屋デッキが増えましたね。
例えばこんなデッキとかランカーさんが使っていますがゴブリンの小屋が増えました。
他にもオーブンとゴブリンの小屋やバーバリアンの小屋とゴブリンの小屋などダブル小屋デッキも増えました。
理由は色々とあると思いますが一つは呪文の弱体化があげられると思います。
小屋は①か②の位置に起きますがどちらの位置においてもファイヤーボールやポイズンが飛んできます。
タワーを巻き込まれてダメージを受けてマズ~だったのですが呪文の弱体化でタワーへのダメージが減り少し余裕が出るようになりました。
例えば今まで5発の呪文でアリーナタワーが落ちた所が6発必要になると手札を1回転させなければなりません。
その間に小屋を建ててフルブッパで押し切るということが出来るようになりました。
前に紹介したこのデッキは小屋に呪文を撃たれても撃たれても延々と小屋を建て続けることでエリクサー2倍タイムから恐ろしいほどのユニットが出るようになります。
このデッキはエリクサー2倍タイムからメチャクチャ強くなるのでそれまで我慢して小屋を建てられるかというのが勝ちへと導けるかどうかになります。
もう一つはエリクサーポンプが弱体化されて小屋がエリクサーポンプの変わりになっていたりします。
小屋に呪文を撃つと三銃士が出てくるという昔流行ったデッキがまた出てきました。
他にも小屋を建てるうちに相手が小屋対処で手間取って知らないうちにエリアドが取れていたりします。
知らない人だと過剰防衛してしまいやすいのかもしれません。
次はゴブリンの小屋も下方修正されると思うので今だけかもしれませんが使ったこと無い人は身体が楽なので小屋デッキをオススメします。
特に疲れている時の小屋はボンヤリと戦況を見れるので楽ですよ。