こんにちは。モフろうでございます。
皆様クリスマスという恐怖のイベントも済み心が穏やかになってきた頃だと思います。
しかしクラロワ界では恐ろしいユニットが幅を利かせて心が激しく動揺しております(´・ω・`)
その名はロイヤルゴースト!
久しぶりに出た環境破壊カードです!
ステータスも高いですし強いんだろうと思ってましたがぶっ壊れ度マックスでグラチャレではほぼ入ってます。
実装前にテストプレイぐらいしろ!
まずはこのロイヤルゴースト攻城ババデッキです。
突進系の強いやつを組み合わせただけのデッキですがスキがあんまりありません。
ダークネクロかインフェルノドラゴンで受けてからのロイヤルゴーストユーノとか反対側にアイスゴーレム攻城ババとかいくらでも攻撃の形が作れます。
どのユニットも火力が高いので無視が出来ませんし消えたり突進したり分裂したりと頭がこんがらがります。
ロイヤルゴーストは空軍では受けられないのが全ての元凶でしょうね。
このデッキのユーノの所がゴブリンというのも見ました。
これもカウンターに全て穴掘りを付けられてドンドン削られます。
メガナイトの処理に注力してるとロイヤルゴーストが釣られなくてタワーをぶん殴ってますからね(´;ω;`)
普通に穴掘りポイズンとしての立ち回りでもスケルトンバレルを付けられると対処しづらい…。
ロイヤルゴーストにナイトを使ったらメガナイトに使うタゲユニットが無いとかありますからね。
このデッキのスケルトンバレルの所がゴブリンの小屋というのも見ました。
取り敢えず今の環境は全てのデッキにロイヤルゴーストが入っていてロイヤルゴーストを軸に考えられています。
だから高回転デッキでもナイトの変わりに入っていたり三銃士デッキでもナイトの変わりに入っていたりスケルトンラッシュデッキでもボウラーの変わりに入っていたりと全てロイヤルゴースト軸です。
かなり酷いので早い段階で修正がくると思いますがダークネクロと同じで1回の修正で修正できるものではないと思います。
ステファンがこれを修正できるわけがないですからね(´・ω・`)
というわけでステファンは年末年始は家族と過ごすことも無く修正作業をしているか不倫をしているかのどちらかだと思われます(´・ω・`)
「環境を激変させるほどでは無さそう」
などと言っていたご自分に対して何かコメントをどうぞ