こんにちは。モフろうでございます。
環境が激変するバランス修正がきましたがいかがお過ごしでしょうか?
年末の糞忙しい時にきやがってという感想を皆様もお持ちでしょうがエリポン三銃士をしている私も同じ気持ちです。
エリポンといえば置いて守ればエリアドが取れるというのでエリポン守りゲーだったのですが遂にその役目を終えます(´;ω;`)
ファイアーボールとポイズンを持たれてたら死亡
エリポン三銃士というのはエリポンを置いて呪文を撃たれたら安心して三銃士を後ろから展開できる、或いはエリポンをほっておくとエリアドが取れてゴリ押せるという究極の2択戦術だったのですが素直にエリポンに呪文を撃たれたら終わるということが判明しました。
今回のアップデートでエリポンのHPが13%下がるのですが呪文も弱体化します。
しかし、呪文はタワーに対してのダメージが40%だったのが35%になるのでエリポンに対しては今まで通りのダメージが入るということです。
で、結局エリポンは呪文を撃たれたらどうなるのかといいますとエリアドが取られます(´・ω・`)
まずロケットはエリクサーが6同士なのでエリアドは今まで通りトントンです。
次にライトニングですがこいつは今までエリアドが1取れていました。
つまりライトニングを撃たれてもエリアドが取れるので安心してエリポンを置けましたが今回のアップデートではエリアドが取れません。
つまりライトニングとロケットは一緒となります。
まぁここまでは良いんです。
問題はファイアーボールとポイズンです。
この2つは今まで呪文を撃たれたらエリアドが1損をしていました。
でも、安心して三銃士を出せるので1のアドも取り返せていました。
しかし、今回のアップデートではファイアーボールとポイズンはエリアドが2取られるんです(´;ω;`)
2取られたら流石に三銃士出しても今まで通りに攻撃部隊を組めません。
かなりシビアなやり取りになります。
勿論ゴーレム使いの人もかなり厳しいでしょうね。
ファイアーボールとポイズンを入れているデッキは非常に多くて多分8割はこの2つのどちらかが入っていると思います。
今回のアップデートでもこの2枚の呪文を外してくるというのは考えられないのでエリポンを建てての戦術はかなり厳しいと思います。
三銃士がようやくカンストしたので三銃士を外したデッキは組みたくはないのでこれからは新しい三銃士デッキを考えないとダメでしょうね。
ゴーレム使いの人もエリポン抜きでスケルトンやアイススピリットを入れてエリクサー平均コストの低いデッキを組まないとダメなのかもしれません。
今回のアップデートではゴブリンの下方でバレルが弱くなり、エリポンの下方で三銃士が弱くなり、ホグの下方でホグの高回転デッキが弱くなりと言った感じで環境がかなり変わります。
ウルトラレアのカード入りのデッキがかなり強くなるので微課金・無課金の人は冬の時代がきそうな予感がしております。
ソース元:連邦のキールさん
みかんバルーンばっか使ってるので、今回の調整は個人的に神調整です(≧▽≦)