こんにちは。モフろうでございます。
昨日行われたクラロワ日本一決定戦FINALはフチさんの優勝で幕を閉じました。
今までの大会ではBANカードシステムが今回のFINALで採用されるという聞いてないよ~状態の中での優勝でした。
BANカードというのはロンドンでも起こりえるんでしょうかね(´・ω・`)?
よく分かりませんがその場でデッキを組まないとダメなので幅広いクラロワのスキルが必要になります。
一般プレイヤーでは2つ位しかデッキを使っていないと思うのでやっぱり優勝するためには総合力が必要になるというのがよく分かる大会でした。
メンタルの強さが出るんだからスポーツだと思う
一番注目されたのはみかん坊やさんとフチさんとの一戦だと思うのですがみかん坊やさんは何故ローリングウッドをBANしなかったんだろうと思いました。
そして、フチさんはトルネードBANは戦略的だと思いました。
みかん坊やさんはトルネードの使い方が非常に上手いのでトルネード抜きだとかなり戦力減だと思いました。
実戦ではかなりの差となって現れていてみかん坊やさんはまるで良い所がありませんでしたね。
普段と大会の恐ろしい所だと思います。
ただ、大会で強い人間が一番だと思っているのでいくらトロフィーが高くてもフチさんが日本一だというのは変わりません。
大会でスーパープレイをしたからウメハラさんは神になったので大会の結果が全てだと思います(´・ω・`)
次の世界大会は12月3日だそうですので私もまた生で見たいと思います。
これで多くの人がeスポーツ面白いなぁと感じて若い方は参加されたら面白いなぁと思います。
他にも色々なゲームで世界大会が開かれているので日本のeスポーツが活況になることをきたいしつつこの記事終わります。