こんにちは。今期アニメは宝石の国とクジラの子らは砂上に歌うに決めたモフろうでございます。
ソロソロアニメも卒業しようかなぁと思っていたのですがこの2つを見て入学しました(´・ω・`)
やっぱり演出が良いと見入ってしまいます。
さて、クソチャレンジのクラロワダッシュも終わりましてホッとしていたのですが今週は鏡バトルがやってきました。
デッキだけではなくてカードの並び順も全く同じなこのチャレンジ中々心にくるチャレンジでした。
ちなみに最初の方はスケルトンバルーンが何故かデッキに組み込まれていたようでした。
相変わらずバグが多いですね。デバッグしないスーパーセルがアホなんですけどね。
初手の出し方が勝敗を別けそうです
デッキはスーパーセルが決めたランダムデッキで必ず鏡が入っているチャレンジです。
手札の並びは相手と同じなので心理戦となります。
まず初めにスーパーセルが選んだカードなのでかなり気持ち悪いデッキになっております。
エリババに巨大スケルトンにラヴァと高コストのカードが入っている事が多くて高回転で遊んでいる人にとっては手札を場に出しにくいと感じます。
私は2分間睨み合うのが嫌いなのですぐに展開しますがこのチャレンジ後出しがかなり有利だと感じました。
まずデッキが重いというのがあるのですが相手の出したカードに対して素直にメタカードを出せば良いのでいきなり不利です(´・ω・`)
よっぽど力の差がない限り先出しが不利だと感じます。(色々なクラロワの知識を知っているということです)
昔と同じでエリクサーのオーバーチャージが無いと不利過ぎるのでこのモードだけでもエリクサーのオーバーチャージが復活して欲しい所ですね。
まぁそれでも糞イベントのクラロワダッシュするよりは遥かに面白いですけどね(´・ω・`)
中盤の読み合いとかはクラロワの醍醐味を味わうことが出来ますからね。
ちなみにこのイベント同じカードでカードの並び順も同じなので負けると言い訳不能なためにすごく落ち込みます_| ̄|○
いつも負けてはデッキの相性が悪かったんだと言っている私にとってはとてもつらいイベントとなりそうです。
週末はまた有料のチャレンジイベントになるんでしょうかね?
無課金の人のために初回は無料にして欲しいなぁと思います。