こんにちは。モフろうでございます。
日本一決定戦FINAL熱すぎでしたね!!
やっぱり大会が一番盛り上がりますしネット時代なのでリアルタイムで放送してもらえるのがありがたいですね。
私も後20歳若かったらなぁ~頑張るんだけど(´・ω・`)
さて、恒例のバランス調整がやってきました。私の予想ではユーノ弱体化・ムート強化・コウモリ弱体化と読んでいましたが外れてました(´・ω・`)
調整内容
スパーキー:攻撃速度が5秒から4秒へ、ダメージが15%減少
ココにきてまさかのスパーキー強化!!
スーパーセルはスパーキーは手を入れないと言っていたのに騙されましたわ。
ダメージは減りますが4秒になるので当たりやすくなるはずです!
ジャイスパが流行りの兆しがきてたのでそこで強化するなんて流石スーパーセル一歩遅い調整をしますね(*´ω`*)
テスラ:ダメージが30%増加、攻撃速度が0.8秒から1秒へ
ダメージが増加して攻撃速度が遅くなるのでスーパーセルは使ってほしいけどやっぱり見かけないカードになるんでしょうね。
このカードは出してもエリアドが取りにくいので使い所が難しいんですよね。
エレクトロウィザード:設置されてから、最初の攻撃が発動するまでの時間が0.2秒遅くなるのとダメージ4%減
評価が難しいですね。最初の攻撃が出るまでだからその後は今まで通りの攻撃速度1.8秒なんでしょ?
出す時にザップ効果を期待しての敵のど真ん中だと変わりますが、後ろ出しだと変わらないのでそこまでは使う人が減らないんじゃないのかなぁ?
ダメージが4%減は防衛力が高すぎるから仕方ないですね。
スケルトンラッシュ:効果時間が9秒から10秒に増加、半径が5から4に減少、1体目のスケルトンが召喚されるのに要する時間が0.5秒増加、スケルトンラッシュ召喚のランダム性を制御。
ここにきて強化されたのかな?
半径が狭まったのは誤ってキング起動しなくて使いやすくなった予感がします。
0.5秒遅くなるので呪文を置いてからスケルトンが生成されるまで2秒掛かるんですね。
少し対応しやすくなりました。
そして出て来るスケルトンの数は16体になりまして昔ほどは強くありません。
ただランダム性を制御したということは決まった位置に出るようになったんでしょうかね?
使ってみないことには分かりませんね(´・ω・`)
60式 ムート:ヒットポイントが5%増加、シールドのヒットポイントが5%増加
あまりにも空気なので強化されると思っていましたがHPの所をいじったんですね。
今までメガナイトにジャンプでワンパンされていたなんて可哀想です(´;ω;`)
でも使い方が難しいんですよね。タワー置いての角だしムートは対処しづらいから強いんですけどね。
ライトニング:ダメージが3%減少、半径が3.5から3へ減少
ダメージが減り半径が小さくなったのでジャイアントやゴーレムの天敵であるインフェルノタワーの突破がかなり難しくなりました。
この修正は大型ユニットを使っている人に取ってはかなり厳しいですね。
槍ゴブリン:攻撃速度が1.3秒から1.1秒に増加
槍ゴブリンの攻撃速度が上がることでDPSがかなり上がるんですがアーチャーよりも攻撃速度が早くなるので嫌らしいですね。
槍ゴブリンが上がるということはゴブリンギャングも相対的に強くなるのでこの修正はいらないんじゃないのかなぁと感じます。
バルキリー:ダメージが5%増加
ダメージが上がることでプリンセスと吹き矢ゴブリンをワンパンで倒せてバーバリアンが3発で倒せます。
今は見かけないユニットですがどうなるんでしょうかね?
ユニットの修正
- アサシン ユーノとメガナイトを修正: アサシン ユーノのダッシュおよびメガナイトのジャンプの距離が実際よりも短い不具合の修正。
- 60式 ムートの修正:ユニットが時々敵の60式 ムートを攻撃するのをやめたり、ごくたまに破壊された60式 ムートの後ろで止まって動けなくなる不具合の修正。
- インフェルノドラゴンとインフェルノタワーの修正:盾の戦士やダークプリンス、60式 ムート等のシールドが破壊された後、ダメージがリセットされない不具合の修正。
- ユニットの進行方向の修正:ユニットが予想できない方向へ進む。行動がより予想しやすくなるはずです。
スーパーセルはかっこよくユニットの修正と書かれていますがただのバグです。
個人的にはユーノのダッシュ距離やメガナイトのジャンプ距離が伸びるのが脅威です。
だって今でもユーノ強いのに更に強化されるんですよ。おじさんあのユニット出たら止められませんもん(´;ω;`)
アサシンユーノとメガナイトのダッシュ距離はユーノ4-6メガナイト4-5だったのがバグでそれよりも短い距離でジャンプしてたりダッシュしてたのを修正するために実質弱体化されます。
日本語公式は文章がおかしくて強化されているように読めますが弱体化です。
日本のクラロワスタッフ無能なので昔から分かりにくい文章を書くので有名でしたが今度からは英語のサイトと見比べて記事を書きますわ(´・ω・`)
まとめ
という訳でホグ弱体化の噂はただの噂でした。
個人的にはスケルトンラッシュがどうなんだろうかと感じます。やっぱりフリーズかポイズンとの組み合わせがキツイのであんまり強くしてほしくないのですがウルトラレアの威厳のためですかね?
後はスパーキーの強化が今頃きたのも驚きでした。何で急に強くしようと思ったんでしょうか?
そして、ライトニングは弱体化されるとは思っていなかったので意外です。
ライトニング弱くしたらインフェルノタワーも弱くしないとバランス取れないと思うんですが置かれたら突破できるんでしょうか?
という訳で今回のバランス修正をみてステファンがまた仕事をしなくなって不倫でもしてるんだろうかと感じたモフろうでした(´・ω・`)
もふにきのアプデ記事ホント好き、夕食奢りたい