こんにちは。モフろうでございます。
最近はちょっとアクティブになろうかとウェーイ系の多いドンキホーテに行ってきました。
あぁいうお店って行ったことなかったんですが田舎でイケテル系になるしか無いと思ったんですが何も買うこと無く出てきました。
結局ドラッグストアの方が性に合っていましたね。
最近のドラッグストアは野菜や魚や肉買えるんでそれを買って帰りました。
さて、今週末のチャレンジはなんだろうかと思っていたらサドンデスチャレンジです。
一番嫌なチャレンジがやってきましたね。
ゴールドを大量ゲットできるチャレンジ
前回のサドンデスチャレンジは協力バトルでのサドンデスだったのですが今回は1対1ですね。
開始早々サドンデス状態なのでエリクサー2倍から始まり片方のタワーを折ったほうが勝ちとなります。
つまり運が悪かったら10秒位で終わります(´・ω・`)
10秒ですよ10秒!
まぁそうじゃなくても1分以内に終わる可能性が高かったりします。
このゲームは相手のカードを一巡してから読み合いのゲームなのに読み合いも無く終わる公算が大です。
そして、初回無料で2回目からはエメラルドが100必要です。結構掛かりますね。
つまりチャレンジをやる人が上手く行かなくて連続でチャレンジをするとドンドンエメラルドが無くなっていきます。
つまりこのチャレンジはゴールドを餌にしたスーパーセルの集金チャレンジですね。
確かに全部合わせると57000ゴールド+11000ゴールドの計68000ゴールド手に入れられるのですが初手事故で死ぬ可能性があるので無理して頑張らなくてもよろしいかと思います。
個人的にはされて嫌なのはスケラフリーズなのですがやっぱり初手事故があまり無さそうな枯渇系で挑戦しようと思います。
そして8勝出来たら良いかなぁ~と考えております。
だって連続で負けて一気にエメラルド擦ってしまう未来が見えますからね(´・ω・`)
ちなみにお金を擦る(する)ってこういう漢字なんですね。初めて知りましたわ…。