こんにちは。モフろうでございます。
クラロワと同じ時期に話題を集めたシャドウバースが無事死亡したようで心洗われる日々なのですがいかがお過ごしでしょうか?
E3で発表されたカードが超強くてどのゲームもインフレの先は死亡が待っていますなぁ~(*´ω`*)
クラロワで例えるならコスト2でスケルトンラッシュが出せると思えば良いんでしょうね。
さて、そんなクラロワでもぶっ壊れと言われて出てきたダークネクロさんですがようやく弱体化してから手に入れました。
世の中そんなもんですよ(´・ω・`)
コスト4が間違っていると思う
- ダークネクロマンサー
- 攻城バーバリアン
- ファイヤーボール
- ラヴァハウンド
- ガーゴイル
- 墓石
- メガガーゴイル
- ザップ
急に手に入れたので何も考えずにランカーさんのデッキをコピーですね。
最近の印象としてはザップの方がローリングウッドよりも増えた感じがしますがいかがでしょうか?
ランカーさんの考え方ではトルネードが弱くなったので攻城バーバリアンが入りやすくなったのとバルーンは防衛には使い難いけど攻城バーバリアンだと防衛に使えるということでしょうね。
ただ攻撃力はバルーンの方が遥かにあるので3クラ狙いだったらバルーンですね。
ダークネクロマンサーは正直出てくるのはゴーレムとの組み合わせが多いですね。
ラヴァハウンドはインフェルノタワーを建てられるのが嫌なんですけどこのデッキの場合は攻城バーバリアンで突撃かガーゴイルを使って突破してくるものだと思います。
もしかしたらダークネクロマンサーのコウモリで突破するかもしれませんね。
このデッキの防衛の要は墓石とダークネクロマンサーでしょうね。
でもダークネクロマンサー使っていると無しだなぁと思いましたわ(´・ω・`)
まだ強い感じがするのでもう少し弱体化するかもしれません。
空に攻撃できて少し射程がある対地攻撃それなりの体力と癖がないユニットは本当に強いですわ。
次に入るメガナイトもジャンプ中やられ判定が無さそうだしバランス調整大丈夫か心配です(´・ω・`)
今日から正式にお酒が飲めるので祝ってください!プレゼント待ってます