こんにちは。モフろうでございます。
大型アップデートの目玉は新カードというのが相場ですが今回もきます。
何やらクラクラで見たことあるカードが並んでいるのですが世界観を統一しようとしているんでしょうか?
新カード
新カードのデータは大会モードのカードレベルです。
英語表記ですが何故なのかというと格好いいからです(´・ω・`)
60式ムート
クラクラの夜モードで出てきた移動砲台が名前を変えて出てきました。
60式ムートという名前を読んでクラロワの運営のネーミングセンスの無さを感じるのですが皆様はどうですか?
こいつはエリクサーコスト5ですが移動速度が速いです。射程距離はウィザードと一緒ですね。
特徴はシールドを持っていて696ダメージを受けると移動砲台から固定砲台になります。
つまりただの大砲になってその場に留まるということですね。
移動してる時はホグに殴られず止まるとホグに殴られるんでしょうね。
面白いカードだと思います。
まぁダークネクロにボコられるんでしょうけどね(´・ω・`)
ホバリング砲
ホバリング砲は空ユニットの遠距離ユニットです。
射程距離はマスケット銃士と同じなのでかなりの距離を遠距離攻撃できます。
攻撃速度も1秒なのでかなり早いですね。
DPSは吹き矢ゴブリンと同じなのでそれ程ありませんがローリングウッドで処理されませんし良いのかもしれません。
まぁファイヤーボールで死ぬんですけどね(´・ω・`)
スケルトンバルーン
スケルトンバルーンは空に浮かんでいるユニットカードで建物目掛けて進行していきます。
こいつ自身は攻撃しないのですが死ぬとスケルトンを8体出てきます。
イメージ的には凄く弱いスケルトンラッシュ何でしょうね。
使い道は今の所不明です。
ディガーと組み合わせて使うのかもしれませんがそれだったらガーゴイルでいいじゃんとなりますね。
使われないランキングでクローンのライバルと言ったカードでしょうか?(´・ω・`)
メガナイト
メガナイトはウルトラレアカードでまたバランスブレイカーなカードです。
出すとエレクトロウィザードと同じで480ダメージを範囲攻撃します。
空中には攻撃判定がないのでガーゴイルの群れの中に出すとボコられますけどね(´・ω・`)
ジャンプして移動していくんでしょうか?
ジャンプレンジが4-5とかなり長いです。ユーノが4-6なのであんな感じなんでしょうね。
HPが3300なのでほぼジャイアントと同じです。(ジャイアントは3344)
実装されてみないとよく分かんないですね。
7コストなのでPEKKAさんのライバルですがジャンプで範囲攻撃なのでメガナイトに部があるみたいです。
出現した時のダメージがあるのでカウンター向きですが空中にはなすすべがないのでラヴァバルーンデッキにボコられるんでしょうね(´・ω・`)
まとめ
という訳で4枚のカードが追加されますが恐らく1ヶ月に1枚ずつ実装されていくんでしょうね。
空カードが2枚なのでラヴァの後ろ用になるのか気になります。
まぁどいつもこいつもダークネクロさんに無双されそうですがダークネクロさんの更なる弱体化に期待します。
でも、バランス調整が上手く出来ないのに4枚も追加して大丈夫かよと心配になりますわ。
使われない物同士でスケルトンバルーンとクローン合わせたら強そうですね〜
スケラ?そんなの知らん(´・ω・`)