こんにちは。クラロワの事よりもけものフレンズの事ばかり考えているモフろうでございます。
年度末が忙しかった・疲れたよ・といった感じでしたが心の支えはけものフレンズでございました。
逆にあれが受けるのはみんな疲れているんでしょうね(´・ω・`)
さて、謎のチャンレジが始まりましたが多分やってない人も多いと思います。
縛りプレイが好きな人用のチャンレジといった感じですが参加する気があまりなかったんですけどクラメンの人があっさりとクリアしたので自分も真似してみました。
ミラーバレルが強すぎると思いました
- ナイト
- ゴブリンバレル
- 鏡
- ファイヤーボール
- マスケット銃士
- スケルトン部隊
- ゴブリンの小屋
- ガーゴイルの群れ
こちらのデッキは私ではなくてクラメンのノアさんという方が負け無しでチャンレジを終了されたので自分も真似しました。
結果あっさりと6勝してチャンレジを終えました。逆に12勝だったら最後まで勝ててなかったと思います。プレイヤースキル無いですからね(´・ω・`)
試合をしてて思いましたが相手もゴブリンバレルこちらもゴブリンバレルといった感じでバレル投げ合いでした。
負けた試合はゴーレムのゴリ押しだったんですけどゴーレムの防衛の仕方が分かりませんでした(´・ω・`)
6戦でゴーレムばかりと当たるなんてそう無いですからね。
ミラーバレルでコツコツ削って最後はファイヤーボールを2個ミラーして撃つと勝ててるといった感じでしょうか?
結局レトロと言いますが昔はバレルのコストが4と高かったですし、ザップでゴブリンが死んでいたり、鏡で出てくるユニットが1レベル高いとかありませんでしたからどこがレトロ何だよと思いました。
昔は防衛施設が鬼のように強かったからあのバランスじゃないとレトロとは言えません!
大砲コスト6で今より60%位HP高かったですからね(ヽ´ω`)
テスラも攻撃速度早かったですしね。
ネタ切れロワイヤルですけれどもクランバトルが恋しく待ちたいと思います。
まずけもフレから(何故)
Twitterの噂レベルなのかは分かりませんが二段階の製作があるとの噂が…(個人の意見としてはコンテンツ残ってないのに評価だけでやるのかな…という気はしますが)
クラロワですが、確かにバレル無双ですね…バレルジャイとバレルナイトが多かった印象です私はホグフリで行ったんですが、ウィザードとボンバーとザップは入れましたね…
長文失礼!