こんにちは。モフろうでございます。
3月までは暴れまくるファルチェが確定しているので必然的に強化されたPEKKAを使う人が増えました。
細かいのでのらりくらりとPEKKAを交わしていく作戦が使えないのでPEKKA処理が難しくなります。
という事はPEKKAを使った重量級編成のプリプリペッカも復活するわけで半年振り位のプリプリペッカ編成で挑んでみました。
エリポンをどのタイミングで置くのかが重要
- トルネード
- 執行人ファルチェ
- 吹き矢ゴブリン
- ローリングウッド
- ダークプリンス
- ペッカ
- プリンス
- エリクサーポンプ
重量級編成の為エリクサーポンプが必須となりますがエリクサー2倍タイムまでエリクサーポンプを守りきれるかというのが鍵となります。
守りとなると吹き矢ゴブリンの所をプリンセスにするかアーチャーに変えるのも良いような気がします。
吹き矢ゴブリンは相手がオーブンを持っているととても強いという印象がありますが結構脆いので使い方が難しいですね。
ダークプリンス、吹き矢ゴブリン、ファルチェ、トルネードを駆使してエリクサーポンプを守って2倍タイムから後ろペッカからのプリプリペッカを完成させるというのが基本戦術だと思います。
ライトニングを持っている相手が増えましたけどプリプリペッカにライトニングはあまり意味をなしませんからねぇ~。
強みはありますけれども形を作る所までがかなり難しいでのでロマンを求める方は是非使っていって下さい。
私には無理です(´・ω・`)
モフろうさん、初コメ失礼します。
クラン宝箱が実装されて以来
クラロワにやる気がなくなりつつあります。期間が長かった時は特に感じでいませんでしたが、、、短くなった途端、目標値目安の40個がすごくしんどいです。自分がリダなのでノルマ設定はしていませんが、クラメンのクラウン獲得数にすごく偏りがあり、メンバーに不公平感が出てるのとメンバー流出、クラン衰退などを危惧しております。自分はトロ4000付近をうろうろしてましたが獲れてもクラウン1なので3500程まで下げました。が、これにより宝箱を時間がくれば開けていた程度に遊んでいましたが、ログインしてカード申請はしますが、遊ばずに閉じるとゆうサイクルに陥ってます。。
トロあげにもメリットを感じれず
またクラン宝箱の時にしかプレイしない、しかも目標値達成できず、、、的な繰り返しになっております。何か対策ありませんかね。。