こんにちは。シャドウバースで八百長疑惑という面白いネタが飛び交っていて、そんな面白い人達の集まりだったらプレイしておけば良かったと公開しているモフろうでございます。
性格が悪いのでそういう物を見てると言及したくなるのですが今回は色々とクラロワの開発は香ばしいなぁという記事です。
簡単に書くとファルチェの攻撃はバグでした。修正しますという記事です。
テストプレイしてないの?
公式のフォーラムでアップデート情報があり次のアップデートで執行人ファルチェのバグを修正するという内容でした。
簡単に書くとファルチェの攻撃が当たってスタンするのや返ってきた斧がファルチェの後ろにも攻撃判定があるのがバグでした。
ということなのですが、そういう事はプレイしたプレイヤーは初日で気がついたのにクラロワの開発者の方々は気が付かなかったという事なんでしょうね。
バランス調整で叩かれたからバグとして逃げたなら問題ですし、本当にスタンするのが気が付かずにリリースしたと言うならば全くテストプレイしていないということになります。
大丈夫かよと開発者の人数足りてないんじゃないのかと心配になりますよ。
これだけ儲けているゲームなのに人手不足過ぎだろと思いますよ(´・ω・`)
そして、そのファルチェの修正は次のアップデートでするそうでそのアップデートは3月を目標に頑張っているそうです。
@JakeTheFlake27 @OJeveryday We’re aiming for March.
— Clash Royale (@ClashRoyale) 2017年1月31日
ファルチェのバグを一ヶ月間ほったらかしなんかよ!とビビりますわ(´・ω・`)
今の開発のスピードにゲームのバランスやらバグ取りが追いつけないなら2週間に1回新しいカードを追加するのではなくて1ヶ月に1回カード追加に落とした方が良いのではないでしょうか?
ゲームの開発者が自分のところのゲームをちゃんとテストプレイできていないなんて恐ろしいことですからね~。
クラロワの将来に不安を抱いたという記事でした。
バグだったんですねwよかったー
スケアミで処理できないのはかなり困ってたので助かります(´∀`)
でも来月までは耐えなきゃww