こんにちは。モフろうでございます。
たまに公式のTwitterに今あるカードの使用率などを見せろと難癖つけている人がいますが公式の回答は見せられませんというそっけないものでした。
そこでリアルタイムに近い形で現在使われているカードやデッキなどを見せてくれるサイトがあったので紹介します。
こちらのサイトはどういう形でデータを取得しているのか分かりませんが去年の11月あたりから稼働しておりまして長く稼働していて運営も把握しているけど対処しないので健全なサイトだと思って紹介します。
様々なデータをリアルタイムに近い形で見られます
アドレスはこちらになります。
まずトップページでbiggest change(5days)とあります。
これは5日で使用カードの増減率が高いカードが表示されます。
執行人ファルチェが出てきたのでファルチェが大きく増えています。
それに対してスケルトン部隊は大きく減りました。
この数値は使用率ではなくて5日間増減率だという事を間違えないで下さいね。
次はmost popular cardsです。
こちらは現在デッキで使用されているカードの率です。
つまり人気カードという事です。
これはわかりやすいです。
さて、上のバーにtop listsというのがあります。
これをクリックすると色々なデータが出てきます。
上から
- 人気のカード
- 人気のカードの増減率(5日間)
- 大会・チャレンジで人気のカード
- 大会・チャレンジで人気のカードの増減率(5日間)
- 現在のトロフィーtop1000のプレイヤー
- 人気のあるデッキ
- グランドチャレンジで人気のあるデッキ
- クラシックチャレンジで人気のあるデッキ
- エレクトロウィザードチャレンジで人気のあるデッキ
- エリクサー2倍チャレンジの人気のあるデッキ
と言った形で並んでいます。
例えば人気のあるカードでもアリーナ別で調べることも出来ます。
勿論人気のあるデッキでもアリーナ別で見ることが出来るので今現在アリーナ7で流行っているデッキというのもすぐにわかります。
上の画像はグランドチャレンジで使用されている人気のあるデッキですが、上のBOXの所で勝率別にソートも可能です。
これでソートして今勝率が高いデッキを調べて自分のデッキにしてしまうのも良いでしょう。
その他にもデッキを作れたりするのですがそれはご自分で調べて下さい。
データを見るというのが好きという人なら長い時間楽しめると思います。
一応リアルタイムと書いてますがデータ取得でタイムラグは必ずあるので現実と少し違うぞという苦情は勘弁して下さいね(´・ω・`)
タイムラグがあるといってももうファルチェのデータが出ているなら信頼度高いですよね
チャレンジとかだと使用率高いカードのカウンターデッキとか考えるのもありですね