こんにちは。モフろうでございます。
年末に個人的に大ニュースだったのは島木譲二死去でした。
関西人は吉本新喜劇のパチパチパチパンチを見て大きくなるというのがありまして、コテコテのギャグをやる方でした。合掌。
ギャグでポコポコヘッドというのがあるのですが灰皿で頭を叩くんですけど大阪の食べ物屋さんにある灰皿には「ポコポコヘッド禁止」と書いていてビビった記憶があります。
まじであちこちのお店で見ましたからね~。愛されたネタなんでしょうね~。
さて、遂にクラロワに開眼したのかクラウン決闘チャレンジで12勝出来ました。
やっている自分が一番驚いたという…。
戦略性がある
最初の4枚を選ぶ所が戦略性があって面白いですね。
自分の4枚も分かるんですけど相手が持っている4枚も分かるので推理しながら戦えます。
また、自分は性格が悪いのでロイジャイとPEKKAとか組み合わせ的に良くないのを相手に渡して戦ってたりしました。
自分の得意なカードを引くのも大事ですけど相手にとって戦略を建てにくい組み合わせを押し付けるというのも楽しいものです(●´ω`●)
嫌がらせ大好きなのでナイスシステムでした。
最後の方で当たった人はトロフィー2000ぐらいの人だったりしたので、案外トロフィー高い人がヘンテコなデッキになってて上手く馴染めずに負けていったのかもしれないですね。
最善手であろうと思われるカードをとっさに選ばないとダメなので難しいですね。
トロフィー高い人は固定化されたカードでひたすら頑張っているのかもしれないですね。
年末にかけてイベントが盛り沢山らしいので今から楽しみですね。
おおお!12勝おめでとうございます!
自分の運とPSでは9勝が限界でした笑
自分は三銃士選んだから相手にファイヤーボールを渡さないとかある程度は戦略立ててできますもんね。
ただ盾がないとか対空が呪文だけとかはさすがにキツイです(;’∀’)