ラストオブアスの最新作が作られているのを聞いて胸に熱いものがこみ上げております。
あのマルチプレイはあのままにしておくのは勿体無いでしたから続編が出てくれるなら嬉しいというのものです。
さて、ロマン武器の巨大クロスボウも新しいカードが入ったことでまた輝きを増してきました。
チャレンジモードをしていると結構見かけるので今回は自分でも使ってみました。
いきなり巨大クロスボウを出さないのがコツです
- ファイアスピリット
- 巨大クロスボウ
- ローリングウッド
- インフェルノタワー
- アイスゴーレム
- スケルトン部隊
- ファイアーボール
- メガガーゴイル
巨大クロスボウのデッキで固くて軽いコストのユニットを前の奥のが定番ですが、今まではナイトを置いていましたが今回はアイスゴーレムでガードします。
アイスゴーレムはよく出来たカードでこのゲームで1番バランスが良いような気がします。
スケルトン部隊を出されてもアイスゴーレムを出しておけばスケルトン部隊が全滅しますしね。
死んだ時のデスダメージ以外にも35%の原則効果があるのでとても強力なカードです。
巨大クロスボウ以外にも迫撃砲の前に置くのも強いでしょう。
最近はロイジャイが増えてきたのでインフェルノタワーを入れていますがコストが気になるならテスラでも良いような気がします。
このデッキで1番重要なことはいきなり巨大クロスボウを置かないことです。
しっかりとユニットを出してからカウンター気味に巨大クロスボウを出すとアリーナタワーに刺さりやすいでしょう。
巨大クロスボウは攻撃力が高いので同じ方向ではなくて逆サイドに出してもほっておくと1回でアリーナタワーを壊せるのも魅力的です。
ラヴァやゴーレムを出す相手なら逆サイドに出してみましょうね。