こんにちは。モフろうでございます。
秋は行楽のシーズンですよね。
モフろうさんも独り身ですがどこかに行きたくなり曽爾高原という奈良県の観光スポットに行ってまりました。
カップルとファミリーばっかりでしたわ(´・ω・`)
この風景にハゲのモフろうさんが行くと事案のような気がしましたが帰るのも時間がかかるので上まで登りましたよ。
お陰でこのページを更新できなかった(´・ω・`)
ディガーがカウンターで刺さるとかなり強い
- アイススピリット
- ローリングウッド
- スケルトン部隊
- ガーゴイルの群れ
- ディガー
- ゴブリンバレル
- インフェルノタワー
- プリンセス
さて、最近の流行りのデッキを試してみようのコーナーですけど今回はディガーバレルデッキですね。
このデッキにオーブンを入れるデッキもあります。
このデッキの場合はカードの回転力が良いというのでこちらでプレイしてみました。
パターン的にはディガーで一気に攻めるのか、それとも後ろからプリンセスを出して様子見しながら攻めるのかありますが、性格の問題ですね。
自分はプリンセスを後ろから出す派ですがディガーを出して積極的に攻めるのも悪くないと思います。
相手の出鼻をくじくのも良いと思います。
対戦相手が重量級デッキなら逆サイド。軽いデッキなら同サイドに攻めるのが良いかと思います。
守りの中心はインフェルノタワーです。
細かいのも重量級もこれを出しておけば安心できます。
デッキ的にはボウラーに弱い感じがするのですがこれでボウラーを上手く返せます。
対戦してみて辛かったのは相手が小屋デッキの場合ですね。
小屋デッキの相手は初手の一発目で決められなかったら引き分け狙いで戦う方が良いですね。
ババ小屋とゴブリン小屋を建てられると強力な呪文がないので対処がしんどいです。
インフェルノタワーも小屋相手は苦手ですからね。
その場合はオーブンを入れたデッキの方が強いんでしょうね。
それ以外のデッキは特に不利になることはなくただモフろうさんがおじさんだからボンヤリして負けるといった感じです。
モフろうさん上手いですね(^O^)
自分はこのデッキだと守れず攻めれずボロボロでした(^-^ゞ