こんにちは。モフろうでございます。
今の環境だと高回転デッキが有利かなぁ~とか思うのですが色んな高回転デッキがあります。
ホグが高回転で1番だと思いますがディガーを使ったデッキに出会うことが多いような気がします。
今回はゴブリンバレルを使った高回転デッキの記事を書きます。
インフェルノタワーは使わないという選択も大事です
- ファイアスピリット
- ザップ
- 槍ゴブリン
- ゴブリンバレル
- ローリングウッド
- ファイアーボール
- スケルトン部隊
- インフェルノタワー
ローリングウッドが入ってますが、矢の雨にしても大丈夫です。
矢の雨の方がラヴァハウンドデッキの対処がしやすいです。
そうするとウルトラレア無しになるので誰でもカードを揃えやすいですよね。
また、ゴブリンバレルじゃなくてディガーでも良いと思います。
20戦くらい戦ったのですが、細かいユニットが多いので最初は守るのがしんどいです。
基本的に攻撃はファイアーボールを使ってタワーを削っていくのですが守りにファイアーボールを使ってしまって持久戦に持ち込んでも良いと思います。
特にチャレンジモードで強いという感じを受けたのでチャレンジですと延長が3分になるので相手のミスをじっくりと待つという戦術が使えます。
細かいユニットが多いのでラヴァとスケルトンラッシュとか受けにくそうな組み合わせの攻撃をしてくる相手には強かったですね。
ホグ・ロイヤルジャイアント・ラヴァ・ジャイアント・ゴーレムはしっかりとインフェルノタワーを建てて防衛していきたいです。
逆に相手がプリンセスやディガーを主体とした高回転デッキを相手にするとインフェルノタワーを建てずに自分の陣地の真ん中をしっかりと使って防衛しつつ相手のディガーにスケルトン部隊を当てていきたいですね。
高回転デッキ通しになるとかなりの読み合いになり一瞬の迷いが勝負を別けるので面白いですよ。
自分はこのデッキは苦手ですが10代の方は特に戦いやすいでしょうね。
コメントで教えてもらいましたがぞりぞりさんという方が発案したデッキだそうです。
何回かプレイしてみました。ファイア、ザップなどはレベルを上げているので使い易かったです。バレルに相手が呪文を使ってくれるとホグザップなどの回転を崩せるので嬉しいですね。エリアドが取れた時にファイアボールを撃つかどうか迷いますがどうでしょう。