こんにちは。モフろうでございます。
最近はあざといキャラが増えてきましたよね。
本当の探求者というのはまた違った視点を見るので簡単に魔の手には落ちないというのが分かってないですね。
まぁそんな話はどうでもよくて実装された当時とは違い今は見る影もないスパーキーですが使ってますか?
スパーキーが入っているだけでネタデッキ扱いをされそうですがモフろうも遊び以外は使わなくなってしまいました(´・ω・`)
スパーキーを守るという感じでデッキを組んでいます
- スパーキー
- ジャイアント
- ザップ
- エリクサーポンプ
- ミニPEKKA
- ファイアスピリット
- 盾の戦士
- アーチャー
スパーキーデッキの基本はジャイスパですよね。
ロイヤルジャイアントを使ったロイスパもあるのですが結局ロイヤルジャイアントの前にスパーキーが行くのでやっぱり決まりにくいですよね。
スパーキーを使う場合は一瞬のスキをついて戦うという事は無くてエリクサーアドバンテージ争いになるのでエリクサーポンプが必須だと思います。
そして、空に弱いので空に対して範囲攻撃が出来るユニットを入れるべきだと思うのでファイアスピリットを入れてみました。
ウィザードやアイスウィザードでも良いと思います。
このデッキの場合はジャイアント・スパーキー・ファイアスピリットのコンボが基本形になると思います。
そして相手がミスることを祈るのが大事です(´・ω・`)
でもよっぽどじゃないと事故なんて起きませんよね。
エリクサー2倍タイムになってスパーキーが2体出せるようになるとまた違う感じがするんですけどね。
これは相手が事故りやすい形ですし、何となく嫌な感じがするんですよね。
相手にプレッシャーを与えるのだと1番嫌なカードなんですがアリーナ8までしか使えないと言う感じなのでアップデートで強くしてほしいですね。
ロマンカードとして一生をまっとうするのか分かりませんが、スーパーセルのことだから手を入れてくるのかなと思います。
事故ると一気に3クラウン取れるので強いカードというのは間違いないんですけどね。
使い人に中々当たりませんね(´・ω・`)
今回は影の薄くなったスパーキーで遊んでみました。
強くない戦術もまた楽しいということでクラロワをエンジョイしていきましょう。
ラヴァ系のデッキに当たるとめっちゃ弱いんですけどね(´・ω・`)
個人的にはスパーキーとバレルが入ってるデッキが苦手です
ザップをどちらかにしか使えないので防衛しにくいんですよね