こんにちは。モフろうでございます。
またまたアップデートプレビューがきたのですがチャレンジモードが実装されるそうです。
で、このチャレンジモードに対する運営からの説明が一切無いという状態でアップデートプレビューの意味が全くありません(´・ω・`)
チャレンジモードってなんなのよ
今までの大会はカスタムの方に移動のようです。
チャレンジモードが前にきてグランドとクラッシクの2つのモードで参加できるみたいです。
勿論大会のところなのでトーナメントルールが適応されキングタワーやカードレベルが制限されます。
チャレンジモードのクラシックの方はエメラルド10で参加でき、1勝出来なくてもカード2枚とゴールド130枚手に入ります。
12勝するとカード100枚とゴールド2000枚が手に入ります。
チャレンジモードのグランドはエメラルド100で参加でき、1勝出来なくてもカード20枚とゴールド1400枚手に入ります。
12勝するとカード1100枚とゴールド22000枚手に入ります。
クラシックもグランドも同じなのですが1回勝つ毎にカードとゴールドが加算されていきます。
そして、3回負けるとそこで終了です。
その時に手にしていたカードとゴールドが払われて精算されます。
今までの大会もカードの枚数を少なくして開催されます。
ただ今までのようにエメラルドを馬鹿みたいに多く使って大会を作るのではなくて現実的な値段での開催になります。
1000人規模の大会は250,000エメラルドでしたが10,000エメラルドに下がりました。
ただカードを15000枚貰えたのが2000枚に下がります。
今までがえげつなすぎましたよね。
さて、アップデートでチャレンジモードが追加されるのでサラリーマンの皆さんはコンビニで珈琲を買わずに我慢して貢げというスーパーセルさんからの温かいお願いというわけですね。
商売が上手いなぁ(´・ω・`)
さぁ19日は学生はアルバイトでサラリーマンはお小遣いを不倫に使わずにスーパーセルさんに貢ぎましょう。