こんにちは。まさかのガルパン最終章が映画化決定で興奮しているモフろうでございます。
最近はサブカルで知る人ぞ知るの作品を出していた人達(庵野秀明・新海誠)がメジャーにドンドン出てきて面白いと思うのですが、オタ向け作品も次の作品が出てきて楽しみです。
さて、またまた三銃士です。
三銃士は2方向攻撃が簡単にできるので楽しいんですよね~。
エリクサーポンプが無いとツライカードですが消費エリクサーに見合う超攻撃力でやめられません。
結局三銃士の使い方がポイント
- 三銃士
- ベビードラゴン
- 矢の雨
- ペッカ
- エリクサーポンプ
- アイススピリット
- バーバリアン
- アイスウィザード
とりあえずランカーさんが使っていたのでそのまま真似したのですが、よく考えるとトロフィーがリセットされるのであまり強くない人のデッキだったのかもしれません。
ベビードラゴンよりガーゴイルの方が良い感がしたのですが、まぁ気にせずにやりました。
出来るだけ早くエリクサーポンプを建てたい所ですが、初手で何もなければベビードラゴンが安定でしょうか?
アイスウィザードも手元に置いておきたいんですよね。
三銃士もあまり見せたくないカードです。
手札に何もなければ防衛三銃士も仕方ない所ですがあまり出したくないですよね。
ただ超火力なので固いゴーレムやらペッカの防衛には重宝します。
ペッカは出すタイミングが難しいのですが防衛で使いたい所です。
2倍タイムなら良いのですが、序盤だとアリーナタワーに到達することは難しいでしょうね。
防衛で使って相手の陣地に向かうようにするというのが1番な気がします。
このデッキのポイントはやはり三銃士です。
どのタイミングでも出来るだけわけられるように火力の分散が相手のエリクサーの枯渇に重要な役目を発揮します。
どうすれば面白い動画を作れるのか苦しみまくっております(´・ω・`)
最近話の仕方の勉強に落語を聴き始めましたが役に立つのでしょうか?
俺は今の飾らない下品なモフさんが好きですよ〜