全国のドMの皆さんこんにちは。モフろうでございます。
このブログも私を含めてドMの方も多いと思いますが、皆さん罵倒少女をやってみました?
なにやら人工知能を駆使してモフろうさんを罵ってくれるらしいので早速試してみました。
正直クラロワをやっている場合では無いということが分かりました。
将来はもっとお利口さんなAIとVRの技術を使って私を幸せにしてくれるんでしょうね。
さて、穴掘り師を引き当ててオーブンも7レベルに上がったということで、最近流行りの穴掘りオーブンデッキで試してみました。
料理はオーブンの火力が命です
- 穴掘り師
- ポイズン
- ミニPEKKA
- マスケット銃士
- オーブン
- 盾の戦士
- ザップ
- アイススピリット
穴掘りオーブンデッキはこれ以外にも色々と少し違うデッキが多いのですが高レベルのランカーさんが使っていたのでこのデッキで連戦してみました。
エリクサーポンプが無いのでできるだけ早くオーブンを建てて置きたい所ですね。
大砲がないのでオーブンは真ん中に置きましたがホグとロイヤルジャイアント対策ですね。
キングタワーの前でもいいと思いますけど、初手はど真ん中が良いかなと思います。
オーブンを建てたら攻撃開始です。相手が攻めてこないなら後ろからマスケット銃士がベストですね。
ただこの時は気が付きませんでしたが、マスケット銃士とオーブンを巻き込んでのファイアボールがあるのでアリーナタワーの横から出す方がいいですね。
キングタワーの後ろは悪手でした。
マスケット銃士が前の方にきたらミニPEKKAとタワーに穴掘り師です。
まぁこんなフリーで出させてはくれないのですが今回は防衛施設を建ててじっくり見てくれたので穴掘り師・ミニPEKKA・マスケット銃士のコンボが出来ました。
そして相手が細かいユニットを出すであろうと思ってポイズンを出しましたが悪手でした(´・ω・`)
この場合はザップでした。
穴掘り師のデッキ全てにいえますが瞬時に判断して呪文を選択肢ないとダメなので難しいです。
また迷いがあるためにポイズンを落とす位置が間違ってます。
モフろうさんはお酒を飲んでプレイや移動途中に少しプレイしているので高レベルランカーさんの様な瞬時の判断を誤ってしまいますね(´・ω・`)
それか勝利に対する執念が違うのかという所です。
穴掘り師のデッキ全般にいえますが、他人が使うとズルく感じるのに自分で使うとピンポイントで呪文を使わないとダメなので難しい…。
相手が空ユニットが無いなと思ったらオーブンと違う逆サイドをしつこく攻めるというのもアリです。
知らないうちに逆サイドのアリーナタワーを削ってたりします。
また、逆サイドにファイアスピリットが出ていっていても近くに敵がきたら自動でファイアスピリットが攻められてる方のアリーナタワーを守るために出てくるので案外防衛力が高いです。
この場合はゴブリンバレルが飛んできたのですが盾の戦士出さなくてもファイアスピリットが倒してくれてました。Σ(゚Д゚)
結構試合をしましたがかなりのチクチク作戦です。
かなりじれったい戦術なので性格的に豪快に攻めたい人には向きません。
一気に攻め込むためにはミニPEKKAを絡ませないと無理ですがそんな決定的な瞬間ってなかなかきませんでした(´・ω・`)
取り敢えずこのデッキの中心はオーブンなのでオーブンのレベルが高いと安定するのでオーブンのレベルを率先した上げるよといった方におすすめです。
ドMのモフろうさんはこんなデッキでチクチク責められると悶えるのでモフろうさんにあった時には使ってみてください。
前回と合わせての感想です。
ザップは麻痺秒数短くなりそうですね。呪文まで一度行ったアリーナ4と行けてないアリーナ4の差がえぐいですし定石ですよね
このデッキは軽くて使い勝手良いですねただ私は呪文の使い分けが辛いです(´TωT`)あと穴堀り(仮)欲しい
モフろう氏は穴堀りの名前いい案ありますか?