こんにちは。異世界に転生したいモフろうでございます。
何で異世界に転生できるのは若者ばっかりなんでしょう?おじさんも転生したい!
さて、追加された時はエリクサーコストが5で使いにくかったオーブンですが最近は使っている人が増えましたよね。
ファイアスピリットが定期的に出るので火力という面では申し分ないのですが、やはり癖がゴブリンの小屋よりあるのでどうなんだろうと使ってみました。
守り重視で戦いましょう
- 大砲
- ミニPEKKA
- アーチャー
- ロイヤルジャイアント
- ファイアスピリット
- ザップ
- オーブン
- ガーゴイル
ファイアスピリットと相性が良いアタッカーは何だろうか?と考えてロイヤルジャイアントを選択しました。
ロイヤルジャイアントを出すとガーゴイルの群れやバーバリアンを出す人が多いイメージだったので対策になるだろうと思ったのですがやっぱりハマりました。
デッキ構成としてはロイヤルジャイアントを使うのでエリクサーポンプを置きたい所ですがロイヤルジャイアントを抜いた場合のエリクサーコスト平均は3.0なので意外に回転率が良いです。
ですので決め手にロイヤルジャイアントという感じでどちらかと言えば守り重視で戦っていきます。
初手でオーブンがあれば良いのですが出来るだけ早い段階でオーブンを建てたい所です。
この位置に置きましたがもっと引いてキングタワーの前が良いですね。
何故かと言うとこの位置には大砲を置きたいためです。
オーブンの前に大砲を置くと防衛力が高いですね。
更に追加でミニPEKKAやガーゴイルを出して上げると完封できます。
そして防衛した後はそれに重ねてロイヤルジャイアントを出すだけのお仕事です(*´∀`*)
ただ相手が攻撃で大量にエリクサーを使っていなければ無理にロイヤルジャイアントを出す必要はありません。
エリクサー2倍タイムまではしのいでアリーナタワーを落とされないというのが大事です。
攻撃的なデッキではないのでじっくり守るという考え方が重要です。無理すると負けます。
チョイテクですが相手が反対側にコストの高いカードを切ったら5匹のファイアスピリットを出すと低コストなのに大ダメージが与えられます。
防衛のための手札が多いのでじっくり相手の様子を見て攻撃パターンを把握しましょう(*´∀`*)
まとめ
このデッキのパワーはファイアスピリットとオーブンに掛かってます。
相手のキングタワーと同じレベルのファイアスピリットをオーブンで出せるならチクチクとずっと攻撃を与えられるので無理にロイヤルジャイアントを出す必要はありません。
そして、もう1つはノーマルカードが6枚とレアカードが2枚なのでカードレベルが上げやすいです。
つまりカードレベルを上げさえすればレジェンドアリーナも夢じゃないデッキ構成だと思いました。
ただ、ランカーさんで流行っているポイズンを主体としたデッキとの対戦はキツイかなと思います(´・ω・`)
確かにポイズン打たれるとファイスピ全滅するのできついですね(。´Д⊂)
このデッキ使うならオーブンとロイジャイのレベルが重要になりそうですね( ´,_ゝ`)