こんにちは。外で花火や祭りの賑わいが出てきたモフろうでございます。
夏休みに入るとイベントが多くなっていいですね~(*´∀`*)
さて、初めてスーパー魔法の宝箱がきたのでウルトラレアを期待して開けたのですが盾の戦士でした。
正直がっくりきたのですが最近は盾の戦士をデッキに入れたいるランカーさんが多いのでどんな使い心地なのだろうと気になり使ってみました。
強くはないけど安心感がマシます
盾の戦士のライバルとなるのは同じコスト3のナイトとアーチャーとガーゴイルになると思います。
どれも防御には適していますが盾の戦士の強みはシールドを持っているのでスパーキーに強いのと相手のファイアーボールでは死なないというところでしょうか。
メインのアカウントではゴールドがなくてレベルを上げれなかったのでサブアカウントで使ってみました。
昨日と同じデッキです…。
使ってみるとスパーキーに対しては絶対的な防衛力ですね。
スパーキーは事故る時がありますが絶対に事故りません。どんなコンボでも確実にスパーキーを排除できます。
そして、単騎で突っ込んでくるミニPEKKAに対しても安心できます。
1体のミニPEKKAは下手なユニットで対処するとザップを撃たれてアリーナタワーに大ダメージが入ったりするので侮れないです。
盾の戦士だとザップを撃たれようがファイアーボールを撃たれようが安心です。
やっぱり実装された時と違って盾が取れる時にノックバックしなくなったもの大きいんでしょうね。
そこで踏ん張って耐えて迎撃してくれます。
防衛で使って残った盾の戦士はすぐにミニPEKKAやホグライダーを出してカウンターを取りたいですね。
盾が付いている状態の盾の戦士は中々処理されないのでお供役としても優秀です。
攻撃力が低いですが攻撃速度が速いのでチクチクと攻撃してくれます。
ちなみにバルキリー姐さんを押してバルキリーをスピードアップさせることも出来ます。
ゴブリンに比べると速度アップはそれほどでもないですが一つの使い方なので覚えておくと良いでしょう。
中々良さが分からずにデッキに加えてない人が多いと思いますが、防衛が安定するので是非デッキに加えてはと思います。
ただスーパーレアカードなので集めにくいためにレベルが上げにくいですね。
盾の戦士自体は防衛が安定するので初心者向きのカードなのでもう少し集めやすいレア度だったら良かったのにと思います。
ランカーさんで流行っているのは負けにくく引き分けにも持ち込みやすいからトロフィーを上げやすいということなんでしょうね。
多分レアだったらロイジャイとかホグ並みに使われてますよね
ただ、バランスを考えると攻めに使いにくいのでジャイバルとか来ると四枠のうちのお荷物化しそうです 今日のクラロワ攻略情報局杯プリンセスにフルボッコにされました(*´・ω・)