こんにちは。昨日からコスプレイヤーと結婚したいから漫画家になると会社で言っているモフろうでございます。
この間バランス調整アップデートがあったなぁと思っていたらもう次のバランス調整が入りました。
早すぎです。
公式サイトの方の見解も踏まえて自分なりの感想を書いていこうと思います。
修正内容
スケルトン部隊: スケルトンの数を20から21に増加
20体から21体になって何が変わるんだろうと思いますが増えます。
これで使う人が増えるとは思えません。
ゴブリンバレル: エリクサーコストが4から3に低減され、ゴブリン出現までの時間を1秒から1.2秒に変更し、衝撃ダメージをなくしました
エリクサーコストが穴掘り師と同じになりました。
でも穴掘り師の方が汎用性がありそうなので使われるかどうかは分かりません。
矢の雨と同じコストになったのでガーゴイルの群れやプリンセスとの組み合わせでは強力な感じがします。
巨大スケルトン: ダメージを20%増加(死亡時のダメージは変更なし)
巨大スケルトンのワンパンで同レベルのゴブリンが倒せるようになってよりタワーに近付きやすくなったみたいです。
ゴーレムを使っている身としては今でも出てくると面倒くさいのに更に面倒くさい事になりそうですね。
ダークプリンス: ダメージを8%増加
ダークプリンスがプリンスと同等にダメージが上がりました。
プリプリペッカ復活ですね。
ペッカなしのWプリンスも増えそうで対策もしておかないとダメですね。
ボンバー: ダメージを9%増加
ボンバーは今でも攻撃力が高いのに更に上がるんですね。
今でもバーバリアンキラーですが他の中HPユニットに対しても嫌らしい存在になります。
ファイヤーボールで1発で昇天しますがジャイアントの後ろに付けるのもありですね。
ウィザード: 攻撃速度を1.7秒から1.6秒に向上
今でバランス取れてると思っていたので上方修正は意外でした。
DPSが向上するので更に危険なユニットになりそうです。
アイスウィザードとの兼ね合いみたいですがあちらは攻撃速度と移動速度を遅くするチートカードなのであちらを調整した方が良いと思うのですが…。
インフェルノタワー: ヒットポイントを6%増加
次のアップデートでザップやフリーズで攻撃が無効になると書かれていますが、今でも無効化していると思うのですが…。
ヒットポイントが上がるというのはロイヤルジャイアント対策でしょうか?
でもザップが効くのでなんとでもなりそうな予感がします。
エリクサーポンプ: スピードを増減する効果(ポイズン、フリーズ、ザップ、レイジ、アイスウィザード)の影響を受けるように変更
今まではダメージでエリクサーの取得量が変わりましたが呪文などの効果で更に減って立てる意味が少なくなりそうですね。
問題はレイジの効果ですがこのためだけにレイジを使うのは意味が無いので小屋デッキと組み合わせて使っていくと面白いんでしょうね。
そんな人が出てくるかどうかは分かりませんが…。
墓石: ヒットポイントを9%増加
大砲の変わりに使って欲しいようですがヒットポイントが増えても大砲のHPの半分ぐらいなので大砲の変わりに使う人はいないと思います。
ボムタワー: ヒットポイントを6%増加
ホグライダー使いの人にはかなりツライ変更ですね。
ボムタワーを建てられると攻め込め無さそうです。
ボムタワーが増えてきたらプリプリペッカなどが増えそうですね。
プリプリペッカ時代は防衛施設が強かったから攻撃に特化した高火力な編成が流行っていましたし…。
まとめ
大会機能のデモンストレーションがツィッチで7月4日に行われると思っていましたが実は7月4日に大型アップデートとして実装されるんですね。
それに向けての修正アップデートのようです。
トーナメントルールですとURのデッキが確実に有利とは言えなくなるので面白くなりそうです。
レジェンドプレーヤーなのに下手じゃね?という事がバレる人も出てくるでしょう。
そして、こんなブログを書いているのに下手だとバレる人がいますが生暖かい目見て頂くとありがたいです(`・ω・´)ゞ