こんにちは。会社に隕石でも降ってこないかなと思っているモフろうでございます。
阿鼻叫喚の地獄と化した会社の中、涼し気な表情で「始まったな」と言いたいんですよ。
少し更新が空きましたが、ずっと新しくなったアップデートで遊んでいました。
対戦してみると試行錯誤しているのか色んなデッキに当たって楽しかったです。
アップデート後は手探りな感じがして楽しいですね。
能力が変わったユニットたち
ホグライダー
攻撃力が6%下がりましたが使った感じは余り変わらないかもでした。
そして、使っている人が減った感じがしません。
素早くアリーナタワーに張り付いてどつくのがこいつしかいないので変わりがない所が減らない理由なのでしょう。
ある意味今までが攻撃力が高すぎたのかもしれません。
プリンス
増えた感じがします。
攻撃力が9%上がったのがかなり大きくてWプリンスやバーバリアンで囲んでという戦法に結構当たりました。
使ってみた感想は中HPユニットが多い編成にはやっぱり強いですね。
小物相手には矢の雨の先打ちが必要だったりするのでテクニカルです。
体力も高いのでスパーキーの一撃にもレベル3なら耐えられるので使われるのも多くなったのかもしれません。
P.E.K.K.A
たまたま運が悪かったのか対戦相手に当たりませんでしたが8%アップはやり過ぎだろうと感じます。
でも、モフろうのテクではこいつをアリーナタワーまで持っていくことが出来ません(´;ω;`)
PEKKA使いが上手い人は尊敬します。
プリプリPEKKAに当たりませんでしたが、エリクサーコストが高いのでやっぱり慣れてる人じゃないと難しいでしょうね。
ゴブリンバレル
破裂してから出現するまで1.2秒から1秒になったんですが、見てからザップ余裕でした(・ω・)V
使い勝手が変わってないのであんまり使われないでしょうね。
巨大クロスボウ
固い、そして急に出されたらビビる。
設置時間が初めて短くなり、HPが18%も増加しちゃったクロスボウですが使うのに慣れが必要です。
コスト6ならロイヤルジャイアントでいいという感じがしますが、防衛にも使えますからね。
自分で使ってみたら1回も勝てませんでした(・ω・)V
迫撃砲
設置時間が4秒に短縮されましたが、往年の迫撃砲デッキを使っている人に当たりました。
アリーナタワーだけを狙えるので嫌らしい施設なのですが、今は色んなウルトラレアがあるのでこれ1本で頑張るとしんどいと思います。
ただカードは集めやすいので工夫すれば上位に行けるかもしれません。
自分はこのカードを使うのが下手だというのは分かりました。
オーブン
稼働時間が50秒に伸びましたが、難しいです。
ファイアスピリットの火力が高いので常時出てくれたら良いのですが、10秒間隔だからそれほど脅威ではなく、かといって間隔を短くすると強すぎると思うのでバランスが取りにくいカードですね。
自分は小屋デッキは無理なのでパスでございます。
盾の戦士
対戦で当たりましたがあんまり変わらないんじゃないのかなと思いました。
多分普段使っているのがバルキリーのために相性が良いのでしょう。
スパーキーキラーとしてがんばってください(`・ω・´)ゞ
ネクロマンサー
今までも強かったんですが、更に攻撃力が17%アップ。
ネクロマンサーは結局召喚するスケルトンが強いので本体が強くなると手がつけられなくなりますね。
ネクロマンサーはレイジを使うとスケルトンの召喚時間が短くなるので恐ろしいDPSが出るんですが範囲攻撃ユニットに弱いので今ぐらいの能力値がベストなのかもしれません。
ラヴァハウンド
攻撃力が28%上がりましたが元々の数字が少なかったのであまり変わりません。
こいつより後ろに付いてくるガーゴイルとかベビードラゴンの処理が一番重要ですね。
スケルトン
出てくるのが1体少なくなりました、
1体減っただけで弱々しく感じるなんて思いませんでした。
どのデッキにも必ず入れていたのですがゴブリンと入れかえるか悩む始末です。
無課金の星カードだったので残念(´;ω;`)
大砲
8%HPが下がりましたがタゲそらしというのが目的なので今までどおり使われるでしょう。
何だか最初から比べると弱くなりまくってますが仕方ないですよね。
テスラ
HP8%アップされたテスラですが全然見かけませんでした。
コレを使うならインフェルノタワーを使うのが今の流行りなんでしょうね。
まだまだ冬の時代みたいです。
まとめ
偉そうに書いてますが、新しくなったカードたちに苦しめられまくりです。
連敗街道を驀進していますがしばらく経つとまたロイヤルジャイアントだらけになって勝ちやすくなると思います。
自分のデッキはロイヤルジャイアント対策デッキなので安定してきたら勝てるはずです。
しかし、今回のアップデートはスーパーレアが多く上方修正されたので正直無課金派の人にはキツイですね。
もう課金しろと運営は言っているようなものです。
ソフトバンクから中国のTencentに親会社が変わりましたが、強課金ゲーにならないように祈ります。
また、データが分かり次第カードリストを更新します。
ホグライダーはやはり便利です!
個人的にはジャイネクロレイジが増えた気がします。