どうもバグだったらしくて無くなりました…(´;ω;`)
こんにちは。プレイステーションVRの予約競争に負けた負け組のモフろうでございます。
スカートの中を覗くために何をこんなに頑張っているだろうと自分でもビックリです。
さて、このゲームはエリクサー消費する事でカードを戦場に出せます。
つまりエリクサーを上手に使って相手よりもエリクサーコントロールが良く出来た方が勝ちます。
エリクサーリードを考えてプレイ
このゲームをプレイしている人はエリクサーを消費して戦うのでエリクサーコントロールについては意識して考えている事だと思います。
開幕の初手でその人のプレイスタイルが分かりますよね。エリクサーが10貯まるまでにユニットを出してエリクサーがその出すユニット分があれば良いという人もいます。
しかし、普通の人はエリクサー10貯めてから出す人が多いと思います。
エリクサーは2.8秒毎にエリクサーが1つ貯まりますが10まで貯まるとそこで見た目はストップします。
ですが、裏側では0.1…0.2…0.3と10を超えて貯まっています。
これをエリクサーのオーバーチャージというのですがこの10を超えた分を上手く使うと相手に対してエリクサーアドバンテージが得られます。
エリクサーが10貯まって少ししてからラヴァハウンドを出すと本来だと3なのですが、オーバーチャージの量が加算されるので3.8ぐらいエリクサーが貯まっています。
では、ユニットを出さずにずっと待っていたらオーバーチャージされたエリクサーが裏で0.9のまま貯まっているかというと違っていて2.8秒経ったら0.9貯まっていたエリクサーが0に戻ります。
ですので10貯まった後2.8秒経つ前にカードを出さないとエリクサーのオーバーチャージ分が無駄になります。
勿論、オーバーチャージがリセットされて0に戻った後も待てば0.1…0.2…0.3と裏で貯まっていきます。
そして、エリクサー2倍タイムになると2.8秒で1貯まるエリクサーが1.4秒で1貯まるようになります。
この場合はオーバーチャージも1.4秒でされるのですが忙しいためにあまり意識しなくて良いと思います。
さて、このオーバーチャージですが0.9の時にユニットを出せれば理想的ですよね。
では10貯まってから2.7秒待って出すと0.9なのかというと実は違います。
正確には1.7秒経ってから出すと0.9貯まっています。
ユニットを出す時に最低1秒間の設置時間が掛かりますがこの時にサーバーに対してディレイがかかっています。
このユニットを出すのに1秒間というのは攻撃側が有利になるようにというゲームデザイン以外にもsupercellが対戦用の中央サーバーを建てる時に世界中の人が出来るだけ公平になるようにと施した仕様なんです。
あえて内部的に1秒間の遅延を行うことによって世界中のプレイヤーはアメリカで一括してマッチメイキングや対戦内容を管理しています。
ここにサーバーディレイについて開発の説明があるので英語出来る方は読んでみられたら良いと思います。
では、1.7秒というのをどういう風にすれば体感できるのかいうとエリクサーバーを見たら良いと思います。
エリクサーバーというのはこのエリクサーの10貯まるのが分かる横のバーの事です。
このエリクサーが10貯まると左から右へ光が移動しますよね。
この光が移動して右へ行って消えたら丁度1秒なんです。
つまりこのエリクサーが満タンになった時に光る光が消えたて次の光が7メモリの所に来るまでにユニットを出したら0.8か0.9付近のエリクサーチャージの恩赦を受けられるということです。
ではエリクサーポンプを置いたらどうなるのかといえばエリクサーポンプはエリクサーが10貯まっていたら満タンのまま動きません。
エリクサーポンプが満タンになって止まり、エリクサーが消費されてから1エリクサーがポンプから生まれます。
ですのでエリクサーのオーバーチャージを上手く使えば一気にエリクサーを2生産できるので非常に強い攻撃を相手に加える事が出来ます。
ただ、エリクサー10貯まる前にポンプからのエリクサーが供給されると今度はオーバーチャージの方にエリクサーが移るので1.7秒以内にださないとエリクサーのムダになるので注意が必要です。
まとめ
エリクサーのオーバーチャージを知れば対戦に有利な局面を作り出しやすいと思いますが、オーバーチャージを気にしすぎて適切な時に適切なカードを切れないのは良くない事です。
ただ、こういうシステムになっているんだと知っていればこのクラロワが単純だけど奥が深いゲームなんだと気がつくと思います。
ゲームのデザインからゲームの構造を知ることでより楽しめると思います。
例えば対戦した時のリプレイを見たら相手はエリクサーのオーバーチャージを駆使しているだとか分かって勝った負けた以外にも楽しめることでしょう。
勿論、こんな記事を書いていますがエリクサーが10貯まる前にドンドン攻めるのも良いと思います。
一つの知識として頭の中に入れておけばより良いクラロワライフを送ることが出来ると思います(●´ω`●)
このシステム完全に知りませんでした。ゲームシステム上の設定にも重さなどのいろいろな裏パラメータあるんですね。
フレンドバトルで試して見ます!