こんにちは。薄い本を買ったら表紙はキレイで立派なのに中身が真っ白スカスカだった事があるモフろうでございます。
今日何気なく魔法の宝箱を開けたらアイスウィザードが出てきました。
諦めると出てくるというツンデレですね。でも、出てきたのはサブアカウントの方なんですよね(´・ω・`)
やっぱり魔法の宝箱とかスーパー魔法の宝箱からはウルトラレアは出やすいのかもしれませんね。
ちなみに無課金継続中です。
そういえばキャラクターカードの説明文がアップデートで変わっていたって知ってました?
『極北の地からやってきた、冷気の魔法使いです。敵に欠片をあびせて、移動速度や攻撃速度を低下させます。』
から
『敵に氷の欠片をあびせて、移動速度や攻撃速度を低下させます。クールな男ですが、「口ひげがセクシーすぎてテレビ出演を断られた」などとホットなうわさが絶えません。』
に変わってました。
何故変えたのか分かりませんが運営はクールでホットと入れたかったんですかね(´・ω・`)?
防衛力は上がったけど攻撃力は下がった気が…
ウィザードが攻撃型の魔法使いならアイスウィザードは防衛型の魔法使いというイメージを持っていたのですが、使ってみるとイメージ通りの使い心地でした。
逆に言うと特別変わった使い方が出来ないのでアイスウィザードを持っていると今まで日陰で使われなかった他のカードが使いやすくなったという事もなく無難にデッキに組み込めるので良いのですが、反面残念な気持ちになりました。
アイスウィザードだからっていうデッキは特に無いですね(´・ω・`)
- アイスウィザード
- ホグライダー
- ザップ
- ファイアーボール
- ゴブリン
- 大砲
- バルキリー
- ガーゴイル
バランス取れてるかなぁ~と思いつつデッキを組んでみました。
デッキを組んでて思ったんですが、やっぱりアイスウィザードが入るとエリクサーコスト平均が下がりますね。
回転力のあるデッキになりやすい。
そして、やっぱり防衛は楽ですね。
ロイヤルジャイアントやホグライダーなどが強襲してもコスト3なので出しやすいです。
そして、攻撃速度や移動速度が遅くなるので迎撃が間に合うという…。強すぎる!
攻撃力がないのでアタッカーとしてはイマイチだと思うんですが何か攻防にうまい使い方があると思います(`・ω・´)シャキーン
まぁこれでレジェンドプレイヤーになったも同然ですね。
連勝しまくります。(5連敗中)
おお!おめでとうです。サブもアリーナ6.7なんですか?
ウィズをそのままアイス親父に変えるとガゴ群れに対応ししにくいですふ攻めの要のファイスピがザップ使う上にそその二つだとカウンターできない出来ないんですよね
長文失礼します