こんにちは。モフろうでございます。
ヘルシンキで行われた大会で優勝された人のデッキを使いたかったのですがエリクサーポンプが無くて組めませんでしたがようやく宝箱から出ました。
モフろうも優勝デッキを試せます。
関連
攻撃は最大の防御
- ジャイアント
- アーチャー
- バーバリアン
- 矢の雨
- 槍ゴブリン
- ガーゴイルの群れ
- ホグライダー
- エリクサーポンプ
スーパーレア以上が無いので誰でも組めるこのデッキですがやはり普段使っていないユニットが入っているので難しいです。
ジャイアントの使うタイミングが分かりません。
下から出してアーチャーや槍ゴブリンで後ろから援護するのでしょうけど、すぐに対処されてしまいます。
ジャイネクロやジャイウィザードと違って火力不足な感じがしました。
相手がウィザードを出してきたらどう対処して良いのか分かりません。
いつもはファイアーボールを当てるか防衛施設で対処してるのですがデッキにないために素通しで来ます。
今までウィザードは何とも思わなかったのですがこのデッキでは天敵に感じられました。
自分の陣地に引きつけてバーバリアンで対処するしか無いのは分かっているのですが、そんな時に限ってバーバリアンが手札に無かったりします。
諦めてアリーナタワーにターゲットがいったらウィザードを囲むって感じでしょうね。
かなり攻撃に特化しているので普段は防衛施設をしっかり建ててから攻撃をするモフろうには難しいです。
優勝した時の戦い方を見ると矢の雨も先打ちして相手の陣地に出てくる槍ゴブリンとかを一掃する使い方をしているので全部の手札が攻撃する事しか考えてないといった感じです。
それとエリクサーポンプはどのタイミングで建てたら良いのかも分かりません。
初手に手札にあったら建てたら良いかなと思いますが、その後が分かりません。
モフろうは相手がエリクサーポンプを建てたら攻撃を仕掛けていたので反対の立場になるとホグライダーのルート逸しに建てる以外に使い方が分かりませんでした(´・ω・`)
多分このデッキは攻撃攻撃攻撃で攻めの手を切らさないように戦うのが真の使い方なんでしょうが、いつもの癖で守ろう守ろうとしてしまいます。
もう一度この優勝時の動画を見て研究してみたいと思います。
攻めの極意が分かるかもしれません。
モフろうには先の長い話ですけどね・・・。
追記
その後クラロワTVで全く同じデッキで攻めている人を見ましたが王冠2個はあげるけど王冠3個もらうよという戦い方をしてました。
コストが安いのでユニットを集めてしまえば一気にキングタワーまで落とせちゃいますね。
これが攻めの極意かと思いました。