こんにちは。モフろうでございます。
9月に入ってもう今年も終りが見えてきたのでビビりまくってます。
時間がどんどん過ぎていくのに何も変わりがありません。
変わっていくのは髪の毛だけですね(´・ω・`)
どんどん抜けていって波平さんまでもう少し…。
そういう暗い話題なんですが更に暗い話題が続きます。
ファルチェが大幅強化と聞いたので光の速さでマックスレベルにしたんですが使い物になりません…。
トリトンの方がいやらしいアップデートでした
バランス調整のアップデート前に運営が日和ったのか攻撃力98%が82%アップに下がりました。
お蔭でバーバリアンが斧の一往復で死亡というのが無くなってガックリです。
そして、使ってみると射程が3しかないのでほとんど近接で使うしかありません。
こんなに近付かないと斧を投げないのって感じでショックです。
確かに攻撃力は高くなって思った以上に近接ユニットを消し去るのが早いのですが少し射程のあるマスケット銃士とか吹き矢ゴブリンとかですと一方的にボコられます。
ハンターみたいにユニットに近づけて使わないとイマイチ性能を発揮しないので今までと同じ使い方をしている人は使いにくさマックスですね。
新しい使い方を模索しないと駄目ですね。射程せめて4にしてくれーって感じです。
それ以外ですと漁師トリトンがやばいです。コスト3がホントにやばい!
ユーノのダッシュを吸い取るので非常にめんどくさいユニットになってます。
おじさんが出したユーノがタワーにつくまえにトリトンに吸われてボコられるのを見ると悲しくなりますね。
しかも同コストなので爆アドです(´;ω;`)
今シーズンはファルチェのシーズンじゃなくてトリトンのシーズンな予感がしました。
体力が減りましたが普段から見かけなかったので減った感じがしません。
自分の頭の中と全く違う動きをするのでトリトンは場面をグチャグチャにするので上級者ほどイライラするんじゃないでしょうか?
今シーズン始まってすぐですが波乱のシーズンになりそうです。