三銃士が死んでから長らく更新する気が失せていたモフろうです。
まぁ神奈川行ってたので更新できなかったというのもあるのですがモチベーションはいまいちでした。
今シーズンはトロフィーが全体的に上がりやすいように改良されてたので最多更新で青瓶までこられました。
下手くそでもこれぐらいは来れるというのがわかります。
さて、シーズンが変わってドラフト宝箱も無くなりかなり寂しいシーズンの始まりですがバランス調整で三銃士がまたコスト9に戻ってきました。
超使いにくいぞ
三銃士は設置するのに3秒かかるようになりました。
その間固まるのでファイボを持っていると簡単に真ん中に落とせます。
ファイボザップならあっさりコスト3献上できるという鬼仕様に変わってました。
簡単に言うと守りでは全く使い物になりません。
毎回キングタワー裏からのんびりと展開するという感じになります。
今までが適当に出していても強かったのに対して今回からは相手の手札周りをしっかりと把握して三銃士を展開しないと全く刺さりません。
エリポン三銃士は相手がクエイク持ちだと相性が最悪でまず勝てないと思います。
エリポンが置けないですし、安易に三銃士を出せないので手札の内で2枚カードが死ぬと回せないので勝てません。
クエイクは小屋系やクロスボウにめっぽう強いので三銃士が増えてきたら環境の変化で入れてくる人が増えてくるでしょうね。
相変わらずローリングバーバリアン入りにデッキも多いですし三銃士はマニア以外は入れてくる可能性が低いのでそれほど流行らないと思います。
今期は強くなったプリンセスとダークプリンスが暴れまわる感じがします。
プリンス入りの枯渇からダークプリンス入りの枯渇が増えるのかなぁと感じますがいつも思っているのとは違うデッキが流行るのでなんとも言えませんね。