こんにちは。早くも夏バテなモフろうでございます。
アリーナ4で解禁されるからかもしれませんがラヴァハウンドを使っている人と当たります。
昨日もミラーでコピーして2体同時に攻められました。
こんなん無理ゲーでしょ…。
でも勝ちました(・ω・)v
そんなラヴァですがバルーンよりもベビードラゴンと組み合わせる方が良いとの情報を得ましたので紹介します。
対応の難しいデッキ
四の五の言わずに明日ミライさんの動画を見てもらえば分かります。
- 大砲
- スケルトン
- 矢の雨
- バルキリー
- ラヴァハウンド
- プリンセス
- ライトニング
- ベビードラゴン
ウルトラレアのプリンセスが入ってますが別に無くても良いと思いました。
重要なのはラヴァとベビードラゴンとライトニングの組み合わせです。
動画でも説明されてますがラヴァとバルーンという組み合わせはよく見ます。
しかし、ラヴァで上手くターゲットを集めてバルーンをアリーナタワーに向かわせるよりは攻防一体のベビードラゴンと組み合わせて臨機応変に対応する方が勝率が高いそうです。
ラヴァを盾にベビードラゴンを進ませます。
ライトニングはラヴァのターゲットをずらすための大砲やインフェルノタワーなどの防衛施設を破壊したり、ウィザードやマスケット銃士を倒したりととても良く考えられてます。
ガーゴイルの群れを出す人には矢の雨を降らすんでしょうね。
なるほどと思いました。
正直言って対空まで考えてデッキを組んでいる人は少ないのでこんな攻撃されたらキツイっす(´・ω・`)
アリーナ4で幸運にもラヴァを引き当てた人はプリンセスはマスケット銃士などで代用して使ってみてはどうでしょうか?
バルキリー・大砲・スケルトン・ベビードラゴンとこれだけユニットがいたら地上での防衛はかなり楽だと思います。
自分も早くラヴァを引き当てて試してみたいですね。
ちなみに隠れてサブアカウントも持っているんですが、どっちもウルトラレア0枚です\(^o^)/